最近CDが売れないというニュースを見たことがあります。
ネット配信が主流になってきて、わざわざ高いお金を出してまで聴きたい歌がなくなってきているのかな?と思ったりもしますが、先日嵐がCD発売して1位になったニュースを見ました。
1位嵐66万枚。2位は1万枚・・・
この差ってすごい。
わたしの姉は嵐のファンになって6~7年経ちますが、やはり購入していました。
姉の友人はなんと2枚買っていたそうです。
保存用といつも聴く用。
嵐のファンの人に「誰が好き?」と聞くと、「だれがじゃなくて、嵐が好き」と答えるようです。
そんなあたたかいファンが大勢いるから嵐はこのCD不景気の中でも多くの枚数を売り上げることができるんでしょうね。
1年に何枚リリースをしているのかわたしはわかりませんが、出すたびにそれだけ買う人がいるって、嵐はすごい。
ネット配信が主流になってきて、わざわざ高いお金を出してまで聴きたい歌がなくなってきているのかな?と思ったりもしますが、先日嵐がCD発売して1位になったニュースを見ました。
1位嵐66万枚。2位は1万枚・・・
この差ってすごい。
わたしの姉は嵐のファンになって6~7年経ちますが、やはり購入していました。
姉の友人はなんと2枚買っていたそうです。
保存用といつも聴く用。
嵐のファンの人に「誰が好き?」と聞くと、「だれがじゃなくて、嵐が好き」と答えるようです。
そんなあたたかいファンが大勢いるから嵐はこのCD不景気の中でも多くの枚数を売り上げることができるんでしょうね。
1年に何枚リリースをしているのかわたしはわかりませんが、出すたびにそれだけ買う人がいるって、嵐はすごい。
コメント