節電の冬がやってきた。
2014年12月16日 友達只今、部屋の温度、およそ15度。寒いです。しかし、、具体的な数値はあげていなくても、
これから来る猛烈な寒さが予測されるここ北海道でも、いやここだからこそ、節電が
必須なのであります。暖房にかかる電気代は夏に比べ、何倍になるのやら。そこで、暖房に
取って代わるのが、今私目のひざをほんわか、温めてくれている、この家の同居人ならぬ、
同居猫であります。普段食べる事と、寝る事しかしていない彼女たちではありますが、
寒さを耐える、最善の手段として、人間の膝の上で寝る。
これで、寒さがじわじわ押し寄せてくる夕暮れ時を、乗り切るんです。お互いに。
ああ、もう一匹の猫は耐えかねて?走り回っています。(せめて、4時までは、ストーブに
頼らず、一人と2匹、力を合わせ、頑張らねば)ああ、あと、、20分長い、、
これから来る猛烈な寒さが予測されるここ北海道でも、いやここだからこそ、節電が
必須なのであります。暖房にかかる電気代は夏に比べ、何倍になるのやら。そこで、暖房に
取って代わるのが、今私目のひざをほんわか、温めてくれている、この家の同居人ならぬ、
同居猫であります。普段食べる事と、寝る事しかしていない彼女たちではありますが、
寒さを耐える、最善の手段として、人間の膝の上で寝る。
これで、寒さがじわじわ押し寄せてくる夕暮れ時を、乗り切るんです。お互いに。
ああ、もう一匹の猫は耐えかねて?走り回っています。(せめて、4時までは、ストーブに
頼らず、一人と2匹、力を合わせ、頑張らねば)ああ、あと、、20分長い、、
コメント